Q1.予約なしで来店して、漢方相談はできますか?
漢方相談は完全予約制のため、予約なしでは受付ができないことが多いです。
ご先約がない場合は受付可能ですが、ご予約がある場合はご予約者様のプライバシーにも関わりますので、お断りをさせていただいています。あらかじめご予約をいただけますようお願いいたします。
Q2.漢方は副作用はありませんか?
漢方にも、一般的なお薬を服用した際に現れる「副作用」のような症状を起こす場合もございます。
漢方では副作用という概念はなく、もし万が一、服用した人に副作用が出た場合には『誤治』(診断ミス、投薬ミス)であったと見なされます。
そのため、漢方薬をお求めの方には必ず事前に漢方相談を受けていただき、どんなお薬を現在服用されているか、病歴や食生活なども細かくお聞きしています。飲み合わせなどに最大限注意して、お客様に合った漢方薬を提案いたします。
Q3.お店の雰囲気はどんな感じですか?
外観が漢方薬局らしくないので、「よく通りかかるけど、実際入るのには勇気が必要だった」というお客様もいらっしゃいます。ただ、スタッフは全員気さくな性格ですので、お気軽にお声がけください。
Q4.以前購入した漢方薬が残っているが飲んでも大丈夫ですか?
ご購入後1年以内のもので、保存状態が良いものであれば服用しても問題ありません。
粉薬の場合、湿気で変色していたり、固まっているものは変質している可能性がありますので飲まないでください。日にちの経った煎じ薬の場合は、カビや虫が発生していないか確認してから飲んでください。
Q5.お値段はいくらぐらいかかりますか?
お客様の体質や症状により、服用をおすすめする漢方薬が違うため、お値段はそれぞれですが、ご予算に合わせて一日あたり約3~400円くらいからの漢方薬の提案が可能です。
Q6.電話やメールなどで漢方相談は可能でしょうか?
できません。漢方相談はご来店のみで承っています。
前述した内容となりますが、飲み合わせや個々の症状をしっかり見極める必要があるため、専門の漢方薬剤師がしっかりとお時間をいただき、ご相談を承っています。
ただし、簡単なご質問などはお答えできる内容もございますので、ご不明な点がございましたら一度お問い合わせをいただければと思います。
Q7. 漢方相談のみの場合は料金などかかるのでしょうか?
漢方相談のみの場合は、ご相談料を賜っています。
ただ、ご相談結果に応じた漢方薬のご購入をいただける場合は、ご相談料【¥3,300(税込)~】は無料とさせていただいています。